ヲタク主婦、頑張ります。

三十路過ぎのヲタク主婦が不得意な家事や不慣れな育児を頑張ります。

ツイオフに参加してみた

おはこんばんにちは、華成(はななり)です。

 

コロナ禍で人との触れ合いが少ない中で、色々と不安もあると思います。

私もその一人です。

子育て関係の施設には最低限しか行っていないので児童館やイベントなどにはほぼ顔を出していません。

本当なら様々な場所へと足を運んで子どもの為にやれることが沢山あるのですが、何せコロナ禍で人と接触させるのも弱腰です。

特に子ども同士の接触は中々神経質になってしまいます。

 

人との接触を避けて他のママさんから意見を聞きたい!

元々会話は苦手だけれど子どもについて不安な事があるので質問したい!

そう思っている人も居るかもしれません。

 

そんな人たちにはツイオフがオススメ!

ツイオフに参加していると自然と情報が目に入るようになりますよ!

以前はツイオフについてざっくりと紹介しましたが、今回はツイオフをどんな風に参加して活用しているのか私の過去ツイートなども紹介します。

 

↓以前書いたツイオフについての記事です。

hananari-wota.hatenablog.com

 

f:id:hananari_kn:20210503004749p:plain

ツイオフのプロフィールを作成

まずはツイオフに参加する為のプロフィールを作成しましょう。

このプロフィールには明確なルールはなく、人によって書き方が多少異なることはありますが大体以下の通りのテンプレートで書かれています。

ツイオフのプロフィール例

👶お子さんのニックネーム・月齢

  • 完ミor完母or混合
  • 体重・身長など
  • お子さんの特徴
  • 寝返り、ハイハイ、掴み立ち、歩いたなど
  • 歯が生えた
  • よく食べる、あまり食べてくれないなど
  • 保育園でのようす
  • 溢れんばかりのお子さんへの愛情などなど

お母さんのニックネーム

  • 出身地、現在どこ住みかなど
  • 仕事をしているか
  • お母さんの趣味
  • お母さんの性格
  • お母さんの目標などなど

#ツイオフ名(複数可)

 ツイオフのプロフィールを作成してみた

ツイオフの参加者と相互になる

ツイオフのプロフィールを作成するとそれを頼りに「いいね」をしてくれる人やフォローしてくれる人が居ます。

気になった人などが居ればフォロバしたりフォローしたりすると良いです。

挨拶は自由だと私は思っているので無言フォローでも問題ないです。

人によっては「フォロバありがとうございます」と挨拶が来ることもあります。

その場合は「よろしくお願いします」など一言あるといいかもしれません。

ただ忙しくて時間が経ってしまって「どうしよう返事困る!」と焦ってしまう人も居るので、そういう人はそっと「いいね」を押しておきましょう。

 

私はなるべく挨拶のDM返しやリプ返しをするように心掛けてはいますが、忙しい時やそれどころではない時は申し訳ないですが「いいね」だけ押して終わってしまう事があります。

 

また相互になったからといって必ず義理堅くなる必要はありません。

「ちょっと考え方が合わないな」となることは人間なのでもちろんあります。

育児で忙しいのにツイッターの人間関係で悩んでストレス溜めるなんてアホらしいので、合わないと思ったらミュートにするなりリムブロするなりブロックするなりしましょう。

ツイオフの日に質問をツイート

ツイオフ主催のアカウントにはツイオフを開催する日が記載されています。

指定日時に指定ハッシュタグを付けて質問ツイートを投稿するとツイオフ主催アカウントがリツイートしてくれます。

それを見たツイオフ参加者が回答してくれたりします。

ツイオフに参加してみた

 過去に私が参加した例です。

めちゃくちゃコミュ障なので基本的に投票制で質問しています。

ツイオフは眺めているだけでもOK

必ずツイオフのプロフィールを作成したり、ツイオフの質問をする必要はありません。

ツイオフの開催日に質問したいことが特に思いつかなければ眺めていてOKです。

「もしかしたら同じ疑問を抱えている人が居るかも」と探すのも有りです。

そんな時はハッシュタグで検索するとスムーズに探せますよ。

まとめ

ツイオフに参加するには

  1. プロフィールを作成する
  2. 指定日時に指定ハッシュタグを付けて質問ツイートを投稿

とても簡単ですね!

質問は必ず直接リプをもらわなくても選択してもらう形式でも大丈夫なので、コミュ障な私でも気軽に参加することが出来ました。

そもそも見る専用という人は眺めているだけでもOKなので気軽に調べられます。

私みたいな人が他にも居るなら、悩みの解消に役立てられると思うので是非利用してみてくださいね!